投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

Fire HD8 Plusを買うか悩んでる話

イメージ
オンライン授業を受けるにあたって、Fire HD10を使うことが増えた気がします。 教科書とかのPDFを見る時に、デカめの画面で、かろうじて手で持ててみたいな感じで使えるデバイスがそれだけ、という話ではありますが。 ブラウジングなどは激重の時がありますけど、PDFをAdobe readerで開いたりする程度なら、さほど不満はありません。 それでも「iPad買っておけばよかったな…」とはなるんですけどね。 少し話を変えて、先日発表されたFire HD8 Plus。 CPUは最新のFire HD10程では無いものの少しスペックアップ、RAMが3GBになり、8インチで1万切りという魅力あふれるタブレット。 最初は買う気でいたのですが、果たしてこれが今の自分に必要なのか、と。 仮に買うのなら、自分の場合はFire 7(2015)からの置き換えになるのですが、1万近くだしてまで買い替える必要があるのかってところで悩んでます。 Fire HD10を買ったとき も、タブレット買ったら生活になじんで使うようになるやろ、という気分でいたのですが、実際そこまで馴染んでないんですよね。 Fire 7なんかは性能も低いですし、Mi9Tという画面がデカいやつもあるのでそこまで使ってない、という感じです。 でも、Fire HD8 Plusなら性能も多少はマシですし、画面も物理的にMi9Tといったデカいスマホよりもデカいですし、使う場面も増えるんじゃないかな、と。 重量もFire 7より40gぐらい重いだけですし、動画視聴とかで使うこともあるんじゃないか...と思ったり。 でも、買っても使わんだろという気持ちがデカいですし、何より秋ごろに出ると言われている新型iPadを買おうと考えている中、こいつを買う必要があるのか???ととにかく悩んでいます。 プライムビデオやYoutubeを観る時に便利だろうな、とか色々買う理由を付けようとは足掻いているわけですが、どうするのが正解なんでしょうね() ちなみに最近「iPad miniよりFire HD8が優れている~」みたいな記事を見かけましたが、さすが煽り記事はPVが伸びるようで、って感じですよね。 金があるのなら明らかにiPad miniの方が優れています。 Fire HD

ハウスの焦がしニンニクチューブが素晴らしかった

イメージ
オンライン授業でバイト以外でほとんど家から出てないのですが、当然ごはんもずっと家で食っているわけです。 となると、親が作っておいてくれるごはんに、弁当の時には付けれない調味料も付けたりするわけですけど、なんか面白そうなチューブ系がありまして。 「焦がしニンニクチューブ」 用途的にはとんこつラーメン専用みたいな感じがしますけど、家でばかり昼飯を食ってる人間としてはこれがマジでよかったんです。 例えばゆで卵とか煮卵を割って、そこにチューブを出してやるだけで美味さが10倍増しになります(個人差あり)。 ただでさえ美味い煮卵に、にんにくの感じが追加されるの良いですよね。 炊き立てや冷凍してたご飯につけるのも結構いいかも。 ニンニクは偉大です。 しかも焦がしっていうところが良い。 そのまま使えますからね。 テレワークやオンライン授業といった、家から出ることが無くなってしまう状況下だと、口のにおいをそんなに気にする必要が無くなるんですよ。 そんな中でニンニクチューブは良いですね。 問題は全然近所のスーパーで見かけないということ。 使いすぎてだいぶなくなってきたんですよね。早く補充しないと() ちなみに家では自分ばっかり使ってます。 それもあって自分の行動範囲のスーパーに無いと死にます() 以上、ハウス食品の焦がしニンニクチューブの話でした。 そういえばブログ2週間止まってましたね、これには深い理由があって授業でダウンしてました(深いとは?) あとはPS4を授業終了後即立ち上げる生活をしていました、エースコンバット楽しいです。 そろそろブログの更新をできるように戻していきたいですね。 ただ、ネタが(以下略)

授業を受けるなら2画面はいるだろうというお話

イメージ
遂にオンライン授業が始まってしまった、たきれんです。 家で自分の机で授業を受けるとか、なんか不思議な感じですね。 家のWi-Fi環境がわりとボロボロな上に、回線も悪名高きJ:comでして給付金で環境変えるかーって感じですね。自分の財布からは出したくないですけど。 と、授業が始まったわけですが、たきれんは情報系学科なので、とうぜんプログラムを組む授業もいくつかあるんですよ。 いままで学校で授業を受けていた時は、MacBookAirの小さなディスプレイ一枚でプログラムの要件にエディタの画面にとすべて表示していました。 しかし、家なら別のディスプレイも付けれます。 まだブログで書いてないんですけど、机狭いくせに無理やり1枚導入したんですけど、これがビンゴ。 Zoomの画面も移しますし、授業資料とかも移しますし、エディターも映すとなると2枚は必須です。 なんならもう一枚欲しいです。Fire HD10も置いちゃいましたもん。 で、何が言いたいかというと、普段の授業でもタブレットとかを置かせてくれっていう話です。 タブレットとかを置くと授業の妨げにーーーーとかいう人間がおりますが、タブレットとか授業資料を表示するように必須です。まじで。 iPadならMacにSideCarでサブディスプレイ化できますし、タブレットは置けるようにしないとこのご時世やっていけませんね。 ということで、家で授業を受ける時は2画面あれば便利だし、普段もデュアルディスプレイさせろ、っというお話でした

外出自粛とプライベートスペース

イメージ
みなさん外出自粛ライフをお過ごしでしょうがいかがでしょう。 自分も一ヶ月は自分の街から出てないな...って書こうとしたら、一回用事で梅田に出てました。 それ以外は基本バイト以外で外に出ることはあまり無くなっちゃいましたね。 となると当然家で過ごす時間が非常に長くなるわけですが、家族も当然テレワークだったり、オンライン授業で家にいるわけです。 そして家族以外と喋ることも非常に少なくなる、となるとオンライン飲み会とかをしたくなるわけです。当然ですね。 たきれんは大変なおしゃべりくそメガネ(ただし歌は下手)という人間なので、おしゃべりしたくてしょうがないわけです。 ならば電話しよう、が普通の環境ですが... そう、たきれんは「自分の部屋がない」のです。 弟と部屋が一緒なんですよね、悲しい事に。 ブログではちょくちょく言ってた気もしますけど、ここまで家で過ごさざるを得ない時間が長いとなると、そのストレスは半端ないことになります。 そして自分だけの部屋がないというのがここで非常にきつい事になってきた事に気づかされました。 喋れない、となると困るのが授業です。 当然オンライン授業になっちゃったので、英語を話すような授業だって家で受けなければなりません。 ここで自分の部屋がない、となると隣に弟がいる状態で言葉を発さないといけない...という事なのか... 幸い授業の時間はギリギリリビングが空いてるのかもしれないのでそこにPC等一式を持って降りれば不可能ではありませんが...授業に適した環境とは程遠い場所で90分の授業を受けれるか?といった不満はあります。 じゃあ弟に言って声を出せばいいじゃないか?なんて案もありますけど、弟はなんと高校3年生、もうピリピリしてます。最悪なタイミング。 家族内でも優先順位は当然弟が上位になっているわけです。 たきれんの自由は色々潰れているも同然です。 そして授業以外、例えば友人とビデオ通話しようとか、ボイチャしながらゲームしようぜ、とかなったとしても無理なんですよね。 ビデオ通話するとして、昼は基本アウトです。 リビングに誰かいるので。 じゃあ夜ならどうか?全員が全員よるまで起きてられるかって話ですし、そんな大きな声は出せないです。 ボイチャなんかはゲーム機を自分の机に置い