iPadとmacの融合は近いのかという話

 iPad ProにM1チップが載ってしまったということで、いよいよiPadにMacが載るんじゃないかみたいな話が出てきましたね。



昔、iPad Proが出たときにティムクックはiPadにMacOSを搭載するのか、という質問に対して「PCとして使うにはまだ満足のいくデバイスではない」という趣旨の発言をしていました。


それはiPadというデバイスにはファンを付けるわけにはいかず、かといってその薄さで搭載可能なチップとなると性能が犠牲になる...というような状況を考えると、MacOSを搭載するというのはいささか厳しい感じはします。


とはいえ、BigSurでmacOSでも一部iOSアプリが動作するようになり、それ以前からアイコン含めUIが大分iOSに近づいてきていたりと、OSを融合させるといううわさは常に出続けていました。

そんなiPad ProにAppleが送るPC用チップセットM1を載せてしまったとなると、いよいよiPadにMacが載せれるようになってきたわけですよ。

iPadにMacOSが載ればまるで液タブのように使えるようになるわけですし、くそ高いキーボードことMagicKeyBoardによってタイピングに加えてトラックパッドも付くわけで、さらに端子もThunderboltへ、これはもうMacOSを搭載しても全く困らないものになっているといえます。



ただし、Appleが果たしてMac搭載版iPadが出るとして、どういった形態で出すのかということが気になります。

だって、iPadにmacOSが載れば、それはiPadではないはずだから、そもそもiPadという名前を与えるのかも不明です。

iPadにはiPad OSというiOSの強化版を載せているわけですし、そんなiPad OSをiPadの最上位から取っ払うのかというのも思ったり。

しかもiPadとしてはProであっても、M1Xのような高性能版が出た際に、iPad Proには載せることは不可能でしょう。

つまり何が言いたいかというと、もしもiPad ProにmacOSが載るときにはiPadという名前を捨てるんじゃないかという説です。Mac Padみたいな名前になってしまうんですかね。

それか、iPad OSでmac向けソフトが動くというだけで、iPad OSであり続けるという考えです。

動作ソフト数は同時には2つまでという制限がかかりながらも、PC向けのPhotoshop等が使えるようになる、というパターンですね。



と、ここまで書いてて思ったのですが、macOSとiPad向けアプリの垣根が壊れるということもあるのかもしれません。

今Appleはユニバーサルアプリ(IntelとAppleSilliconの両対応)を推奨していますが、それがiPad向けとMacOS向けでもユニバーサル化が発生したりするんじゃないかと思ったり。

具体的にはiPad ProでのUIの最適化を行えるように調整してくれ、みたいな感じですかね。

しかし、iPad全体の中でのiPad Proの割合はさほど大きくないはずですし、そのためにわざわざ力を入れる開発者もそんなに居ない気もしたり...


ちなみに一年ぐらい前からうわさが出ているものとして、AppleのLogicやFCPXがiPad向けに出るというような話がありますが、これもM1の布石なのかもと思ったり。

つまり、今すぐにはiPadにmacOSは載らないだろうということです。

技術的には可能でありながら、AppleとしてのiPad、その中でもiPadProに求める立ち位置としてはMacではない、ということのはず。

そんな予想を書いておきながら来年ぐらいにmacOS版iPadProが出たら笑いますけどね()

コメント

このブログの人気の投稿

発汗異常性湿疹で指が使い物にならないという話

GWを振り返ってみる

サカナクションのアルバム発売延期とか